« 2017年11月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年1月

2018年1月 3日 (水)

新年のご挨拶&料理教室等のご案内

明けましておめでとうございます!

_2018_

皆様どんなお正月をお過ごしでしょうか。

私はここ何年かダラダラ正月です

世の中のスピードについていけず、時たま何にもしたくない病がやってきますが、

お正月休みはまさにハマりやすいです。

決して心地よくはありませんが、今はきっとそんな時間も必要なんでしょうね。

そんな中でもこれだけは作りたい!というおせち料理があり、

黒豆・ごぼうの信太巻き・焼きなます・かぶの梅酢漬け・お煮染め。

オーソドックスですが、これだけは何とか31日までに作りたいので

下の子の誕生日ケーキを焼きつつ(大晦日が誕生日なのでね…)、今年もぎりぎり仕上げました

後はお雑煮用のすまし汁とお汁粉用の小豆煮。

今年は特にやる気が出ず、腰が重くて重くて、

まぁでもこれだけでもお正月らしくなるので、ヨシ!としました!

Img_5196

Img_5193

Img_5191

因に今回のバースデーケーキも豆腐クリームのイチゴショートにチョコじゃないチョコがけ

Img_5180

最近デコレーションだけは子ども達に任せていたのですが、

今年はスポンジケーキも下の子が手伝ってくれたので、だいぶ楽になりました!

来年は全部やって欲しいな〜。

このスポンジケーキもノンデアリー、ノンエッグ、ノンシュガー。

チョコじゃないチョコがけは、のどか舎さんのレシピです

これはホント便利で美味しくて、重宝してます!

作る時は少し甘さを調節してますが、チョコレート好きな子ども達に大好評デス

そんな年末年始でしたが、

今年も相変わらずのペースでやっていこうと思います!

上の子は受験生になるしね・・・

って、自分の受験の時は親なんて願書とお金の事しか関わりもしなかったけど、

今は時代が変わったのか・・・うちの子が手がかかるのか・・・私のしつけ不足か・・・

まぁとりあえず放っておけばいいのに、放っておけない感じなので、

この1年もいろいろと振り回されそうです

というわけで、

年明け一番の料理教室、かなり告知が遅れてしまったので集まるか不安ですが、

1月24日(水) 一品料理教室「ラザニア」です!

特に意味はないのですが

ここの最近のメニューでイタリアンがなかったなぁ〜と思って♪

そして来月からは少し趣向を変えて、

体質改善に役立つメニューを取り上げていこうと思います。

今まではメイン的な料理をテーマにしてましたが、

友人からのリクエストもあり、

子どもも大人もいろいろな不調を抱えている世の中なので、

少しでも体質改善に役立つおかずを…

ん〜

体質改善っていうのもちょっとニュアンスが違うような…

その人その人の身体を改善するっていうのは、先祖代々受け継いだものもあるし、並大抵のことではないので、

改善というより、その時々の身体を少しでも楽に、心地よく、するのに役立つおかず、

という方が近いかもしれません。

とりあえずはテーマの食材を使ったメニューを何品か作る教室にしようと思います!

ってことは一品料理教室ではなくなりますね

第1回は「切り干し大根」

カルシウム不足、貧血、腸が弱い、冷え性、低血圧、むくみなどに効果があります。

ありふれた食材なのでありふれたメニューになりますが、

それを砂糖やみりんを使わず作るので、糖質が気になる方にも便利ですし、

なるべく応用が利くようなレシピ(分量もほとんど書いていないレシピですが・・・)にしますので、

日々のご飯作りにも役立つと思いますよ

陰陽で身体を観てみよう会も引き続きやっていきます!

【 料理教室のご案内 】

〜1月〜
★1/24(水)一品料理教室「ラザニア」
10:30〜14:30 ※15:30までフリータイム ¥3,000
    ひき肉代わりに植物性タンパクを使います♪
    牛乳を使わないホワイトソースはグラタンやドリア、クリームパスタにもおススメ♪

〜2月〜
★2/14(水)「切り干し大根」料理(煮物・和え物など3品)
10:30〜14:30 ※15:30までフリータイム ¥3,000
    貧血、冷え性、低血圧、カルシウム不足、むくみ等の改善に♪ 妊婦さんにもおすすめ♪

★2/27(火)陰陽で身体を観てみよう会「陰陽の基本についておさらい」
10:30〜14:30 ※15:30までフリータイム ¥3,000
    今一度、陰陽の基本について、日常生活と照らし合わせながら考えていきます♪

〜3月〜
★3/7(水)「ひじき」料理(煮物・和え物など3品)
10:30〜14:30 ※15:30までフリータイム ¥3,000
    貧血、カルシウム不足、骨粗しょう症、肥満防止、血栓・ガン等に♪ 妊婦さんにもおすすめ♪

お問い合わせ・お申込みはちの音まで。

Facebookからでも申し込みO.K.です♪ → こちら

そしてあかり館@konoconoさんでのWS『育児にも役立つマクロビオティック 全6回』も随時募集中!

単発での受講もO.K.です♪

それぞれのテーマに加え、ご自身の心や身体について陰陽で考えられるような講座にしますので

お子様がいらっしゃらなくても、お子様が成人されていても、大丈夫。

また、毎回骨盤底筋のWSを行い、それぞれの身体の変化についてもシェアしていきますので

未婚・既婚、妊娠前・妊娠中・出産後、閉経後、婦人科疾病罹患等、問わず

どなたでもご参加頂けます。

そして玄米おにぎりのミニランチ付き♪

Img_5095

講座後ランチをしながらいろいろなお話が出るので、それもまた楽しいです♪

Ws

と、スケジュールは上記の通りで

次回は第三回目で1/19(金)「食の好みの陰陽について」です!

お申込みはこちら→konoconoさんのブログ

そんなわけで、

今年もまた一年、どうぞ宜しくお願い致します

« 2017年11月 | トップページ | 2018年5月 »